お知らせ・コラム

詰め物、被せ物が外れてしまった場合

詰め物や被せ物は、月日の経過による接着剤の劣化などで、外れてしまうことがあります。

今回は詰め物・被せ物が外れてしまったときの対処法などご紹介します。

・取れた詰め物、被せ物は捨てないでおく

取れた詰め物・被せ物は虫歯になってなかった場時そのまま元に戻せる場合があります。外れたときは捨てないように、大切に歯科医院にお持ちください。

・接着剤などで自分で接着しない

詰め物、被せ物を瞬間接着剤などでつけてしまった場合、取り外す際、 歯を削らなければならなくなったり、再利用できなくなったりします。 詰め物、被せ物をつける接着剤は歯科専用のものを使用しています。

・外れたところは清潔に保つ

詰め物が外れると、そこに汚れがたまり、 むし歯や歯周病になりやすい状態です。
その部分をできるだけ使わないようにし、歯磨きをしっかり行い、お口の中を清潔に保ちましょう。

痛みがなくても長い間放置してしまうと、虫歯になってしまったり、かみ合わせが変化など様々なお口のトラブルの原因となってしまいます。外れてしまった場合はできるだけ早く歯科医院で処置をうけましょう。

歯科用CTZEISE製マイクロスコープ完備で、正確な診断、精密治療、わかりやすい説明

市ヶ谷駅からすぐ、四ツ谷駅からもアクセス可能なおざわ歯科医院

 

関連記事