コラム2022年8月17日
歯みがき粉は、歯ブラシと一緒に用いて歯口清掃効果を高めるためのものです。歯口清掃効果だけでなく、むし歯や歯周病の予防・抑制、口臭除去などの効果のある薬用成分を配合している歯みがき粉(医薬部外品)が90%以上あります。歯磨き粉にはさまざまな効果があります。
・効率よくプラークを除去する
・プラークをつきにくくする
・歯の本来の白さを保つ(色素沈着物を除去する)
・歯の再石灰化を促す
・口臭を予防する
などです。
目的に合った歯磨き粉を使って、正しい歯磨きをすることができれば歯磨き粉の力がより発揮されやすくなります。次回はおすすめの歯磨き粉を紹介します。
歯科用CT、ZEISE製マイクロスコープ完備で、正確な診断、精密治療、わかりやすい説明
市ヶ谷駅からすぐ、四ツ谷駅からもアクセス可能なおざわ歯科医院
関連記事