コラム2021年8月19日
当院でも様々な種類の歯磨き剤を取り扱っています。
日本薬事法により、歯磨き剤は化粧品と医薬部外品の2種類に分けられています。
化粧品の歯みがき剤は基本成分だけが配合されていますが、医薬部外品の歯みがき剤には薬用成分が含まれており、様々な効能・効果があります。
現在国内で市販されている歯磨き剤のおよそ90%は医薬部外品に該当します。
歯磨き剤に含まれる薬用成分を効果的に利用することで虫歯や歯周病の予防をすることが出来るので、使用することをお勧めします。
次回は歯磨き剤の効果についてお話ししたいと思います。
歯科用CT、ZEISE製マイクロスコープ完備
正確な診断、精密治療、わかりやすい説明
市ヶ谷駅からすぐ、四ツ谷駅からもアクセス可能なおざわ歯科医院
関連記事