コラム2024年1月17日
今回は「唾液を増やす方法」についてお話しします。
唾液は、分泌量が減る原因として以下のようなものがあります。
・加齢
・ストレスや疲れ
・生活習慣
・口呼吸
よく噛んで食べることにより、唾液の分泌量が促進されます。噛み応えのある食べ物や、ガムを噛んだりする事も有効です。また、こまめな水分補給、唾液腺のマッサージなども効果的です。歯が無いままになっていたり、噛み合わせに不調があると、咀嚼が行いにくく噛み回数も減ってしまいます。
よく噛む食事を心がけ、唾液量を増やし、口の中の健康、さらには全身の健康を保ちましょう。
歯科用CT、ZEISE製マイクロスコープ完備で、正確な診断、精密治療、わかりやすい説明
市ヶ谷駅からすぐ、四ツ谷駅からもアクセス可能なおざわ歯科医院
関連記事