コラム2020年9月30日
むし歯治療に用いた詰め物や被せ物のすき間にむし歯菌が侵入し、歯が再度むし歯になってしまうことを二次カリエスと言います。
歯を治療する際に入れる人工物自体は虫歯になりません。ですが、人工物と歯との境目というのは、治療をしたことのない天然歯よりも構造的に弱く、虫歯になりやすいので注意が必要です。
二次カリエスは成人から高齢者にかけて発症しやすい虫歯です。
次回は二次カリエスの原因についてお話ししたいと思います。
歯科用CT、ZEISE製マイクロスコープ完備で、正確な診断、精密治療、わかりやすい説明
市ヶ谷駅からすぐ、四ツ谷駅からもアクセス可能なおざわ歯科医院
関連記事