コラム2018年2月25日
虫歯になりやすい代表的な場所は、
・歯と歯の間
・歯と歯茎の境目
・奥歯の噛み合わせの溝
虫歯になりやすい場所は、磨きにくい場所でもあるので注意して磨くようにしましょう。
今回は「歯と歯の間」の清掃方法についてお話しします。
歯と歯の間は、歯ブラシだけでは十分に磨けないことがあるので、デンタルフロスや歯間ブラシを使うのが良いでしょう。
デンタルフロスを歯間に通すときは、のこぎりを引くように前後に動かしながらゆっくり挿入します。
きついところを通過したら、歯の側面に沿わせ、歯ぐきを傷つけないように優しく上下させるように動かします。
抜く時も同様に動かしながら抜きます。
歯と歯の隙間が広い場合には歯間ブラシが有効です。
歯間ブラシはサイズが4S~4Lといろいろなサイズがありますので、自分に合ったものを選ぶことが大切です。動かし方は、鏡をみながら角度をつけすぎないようにして歯と歯の隙間に挿入します。このとき歯茎を傷つけないように注意しましょう。
当院でもデンタルフロス、歯間ブラシの取り扱いがありますのでサイズや使い方など分からない事があれば気兼ねなくお尋ねください。
次回は「歯と歯茎の境目」の清掃方法についてお話ししていきます。
新宿区市ヶ谷 、四谷、 飯田橋地区、市ヶ谷駅すぐの歯医者さん
市ヶ谷 おざわ歯科医院です。
市ケ谷 おざわ歯科医院では皆様のホームドクターとして市ヶ谷駅1分に立地しています。
安心・安全・親切・丁寧で痛みの少ない治療を心がけております。
関連記事