コラム2020年3月11日
当院には何種類か歯磨き粉が置いてあります。
このチェックアップスタンダード は、フッ素濃度が改良され 950ppmF→1450ppmF と高濃度になりました。
フッ素は歯の表面からミネラル成分が溶けだす脱灰を抑制し、再石灰化を促進することで、虫歯のリスクを低減します。
またフッ素濃度が高い方が長時間口腔内の唾液中のフッ素濃度が高まります。
何度もゆすぐとフッ素が流れてしまうので、軽くゆすいでいただくとより効果的です。
患者様の年齢やお口の状態に合わせて使用して頂くことでより虫歯予防に効果的です。
お気軽にスタッフにご相談ください。
歯科用CT、ZEISE製マイクロスコープ完備で、正確な診断、精密治療、わかりやすい説明
市ヶ谷駅からすぐ、四ツ谷駅からもアクセス可能なおざわ歯科医院
関連記事